オーディオブック

楽しみの予定を立てる

こんにちは。 先日いつものようにオーディオブックを聴いていて非常に納得し、自分にも取り入れようと思ったことがある。 それは『旅行など将来・未来の予定を立てる』ということ。 そしてそれを楽しみにし、目標にして日々生きるということ。 人間はいつ死…

失敗やコンプラを恐れて本質を忘れていないか

こんにちは。 これまでも何度もブログで記したが、先日いつものように通勤途中にオーディオブックを聴いていて深く納得して共感し、つい唸ってしまった内容があった。 それはタイトルにした通りの「失敗やコンプラを恐れて本質を忘れていないか」という問い…

介護の日で思うこと

こんにちは。 これまで何度もこのブログに記してきたが、私は介護・福祉業界に非常に興味を持っており、できればその業界に携わる仕事に従事したいと思い続けている。 そういうこともあって日頃から聴いているポッドキャスト番組やオーディオブックも関連し…

「忘れる」も「忙しい」 も「心」を「亡くす」と書く

こんにちは。 先日とあるオーディオブックを聴いていて、改めて漢字ってすごいと思った。 何かと言うとブログタイトルに記した「忘」も「忙」も「心」を「亡くす」と書く、と話されていたことだ。 通勤途中に歩きながら聴いていて思わず「スゲー!」と声を出…

「放てば手にみてり」

こんにちは。 先日とある書籍をオーディオブックで通勤途中に聴いていると、グサッと刺さって引っかかった言葉があった。 道元禅師による言葉とのことだが、「放てば手にみてり」というものだ。 ざっくりした解釈だと、「今持っているものを手放せば、別の新…

雑誌を久しぶりに購入

こんにちは。 これまでブログに記しているが、私は最近は本や雑誌はほとんど買わない。 オーディオブックがメインになったためだ。 昔は視力を悪くしてしまうほどまでに本もたくさん読んだし、雑誌も貴重な情報源だったので惜しみなく買って読んでいた。 し…

今後のキャリアについて

こんにちは。 私はこれまでもブログに記したことがあるが、今の会社に定年までいるつもりはなく、機会を見て辞めてもっと家の近くで自分の好きな仕事をしたいとおもっている。 ここ最近何冊か聴いたオーディオブックの内容を踏まえて、副業や今後のキャリア…

『適当』っていいなあ

こんにちは。 先日通勤途中に聴いていたオーディオブックで高田純次さんの話題が出てきた。 高田さんは芸能界のテキトー男として有名だが、とても面白く、しなやかに生きていて私は好きだ。 バカなことを楽しんでできる大人の人っていうほどいないと思う。 …

誰のために働くのか

こんにちは。 これまでブログで何度か記した通り、いつものようにオーディオブックを聴いていたところ、『働く』ということの意味の話になった。 思わず食いついて聴き入ってしまい、はたして自分はどうなのだろうかと考えた。 そもそも『働く』ということだ…

抗がん剤=幸願剤

こんにちは。 いつものように先日、オーディオブックを聴いていて、気に入ったフレーズがあったので記そうと思う。 老後に関するオーディオブックだったのだが、ガンや抗がん剤治療の話の時、出てきたフレーズだ。 抗がん剤=幸願剤 ほう!なるほど! 幸せを…

AIはメチヤクチャ頭の良い大学生と考えればわかりやすい

こんにちは。 これまでも何度もブログにAIに関してオーディオブックで聴いたとかポッドキャストで聴いたとか、自分が思うこと感じたことを記してきたのだが、結局いろいろ難しいややこしいという印象で終わっていた。 モヤモヤしながら「何かスゲー!」「興…

不安はチャンスらしい

こんにちは。 私はこれまでもブログに記した通り、オーディオブックをよく聴いている。 先日聴いていて気になった内容があった。 『不安』というと普通はネガティブな言葉であるが、その『不安』を『チャンス』だと考えると良い、とのこと。 普通はかなり無…

24時間に集中して生活する

こんにちは。 最近また少しずつではあるがオーディオブックも聴くのを再開するようになった。そこで聴き始めたのが「24 TWENTY FOUR 今日1日に集中する力 堀田秀吾 (著)」である。 『「今、目の前のことにただ集中すること」こそがもっとも充実した24時間…

脳が疲れているなあ

こんにちは。 私はこれまで何度もオーディオブックを日常的に聴いているとブログに記してきたが、最近はめっきりその頻度が少なくなった。 以前は本当に貪欲に「へえ、そうなのか。なるほど。あ、聴き終わった。ハイ次。」という感じだった。 しかし最近、特…

失敗しても後悔はしない

こんにちは。 これまでもブログに記してきたが、またオーディオブックからの言葉に関して。 今回のタイトルにした『失敗しても後悔はしない』だが、オーディオブックを先日聴いていて強く共感した言葉で、実は私はすでに実践していることだ。 元々は私の性格…

介護離職を考える

こんにちは。 これまでブログで記して来たが私は普段通勤時にオーディオブックを聴いている。 先日、介護離職に関する内容のオーディオブックを聞いた。 仕事を辞めて自分が介護を担わなければならないという状況に陥ったりして様々な問題が起こっている。 …

問題だと認識するから問題になる。

こんにちは。 先日あるオーディオブックを聴いていて、引っ掛かったフレーズがあった。 それが「問題だと認識するから問題。そう認識しなければ解決する必要はない。」というものだ。 人それぞれ価値観が異なるし、立場もバラバラなのでなかなか共通認識にな…

ポッドキャストに関して

こんにちは。 これまでしょっちゅうブログで話題にしてきたが、私はオーディオブックとポッドキャストを日常的に聞いている。 通勤時間がもったいないので有効利用したいという考えから数年前からこの習慣が身についてしまった。 通勤は片道1時間半。徒歩10…

できたことを意識してポジティブ思考になる

こんにちは。 これまで何度もブログに記してきたが、私は通勤時間などに読書する代わりにポッドキャストやオーディオブックを聴いて耳から情報収集している。 先日とあるオーディオブックを聴いていて、共感できる内容があった。 それは「どんなに小さなこと…

最近帰りはジャズを聴く

こんにちは。 これまでブログで何度も記してきたとおり、私はオーディオブックやポッドキャストをよく聴いている。 しかし最近疲れ気味なのか、帰りには音楽だけを聴いておきたいモードになることが増えたと思う。 つまり話す声の情報を耳から脳に入れたくな…

生きる目的

こんにちは。 これまでブログで記してきた通り、私はオーディオブックを日ごろ聴いている。 自己啓発系、ビジネス系、スピリチュアル系、歴史系、様々なジャンルで「聞き放題プラン対象品」の中から ちょっとでも興味があればダウンロードして聴いてみる。 …

身近な春にホッとする

こんにちは。 少しこのブログにも記してきた通り、最近は何かと多忙な日が続いており、疲れが溜まっているようだ。 客観的に自分を見ると明らかに自分は疲れているのがわかる。 だが自分の感覚的には、疲れていると感じるよりもしなければならないことをとに…

勇気がないのか手堅いのか

こんにちは。 人間の性格はなかなか変わらないもので、私は子供の頃から「典型的なA型の長男タイプ」「公務員に向いている」としょっちゅう周りの大人に言われ続けてきた。今でも似たようなことは言われており、自分では変にあらがうことなく受け入れている…

予測していなかったことが起こった場合、その状況を楽しめばいい。

こんにちは。 先日いつものようにオーディオブックを聴いていて、とても共感できたことがあった。 YOLOという言葉に関連しての話題だったのだが、これが有名な言葉のようで、今更?という人もいるかもしれないが、私は初めて聞いた言葉だった。 「You on…

早すぎる自叙伝?

こんにちは。 先日オーディオブックを聴いていて「いいなあ」と思うことがあった。 脳科学者の茂木健一郎氏の著書「「書く」習慣で脳は本気になる (廣済堂新書)」の中で「自叙伝を書くと良い」と述べられていた。今の自分に対して過去の出来事や選択がどうつ…

「人間はみんなひび割れ茶碗」

こんにちは。 これまでもブログに記した通り私はオーディオブックの聴き放題サービスを契約している。そこで先日曽野綾子さんの『人間にとって成熟とは何か』をダウンロードして聴いた。 スパッとはっきりモノを言う、聴いていて心地いいくらいの軽快さを感…

私は高齢者にならない

こんにちは。 これまで何度もブログに記した通り、私は日常的にオーディオブックを聴いている。 先日、今更ながらのベストセラー本『習慣を変えれば人生が変わる(著者マーク・レクラウ,弓場隆/訳)』をオーディオブックで聴いた。 そこにはたくさんの名言…

トレーニングを少し増やした

こんにちは。 これまで何度かブログにも記したが、私は週末の時間がある時に気が向いたら筋トレを少ししている。 8月から少しずつ負荷を上げてきているが、先日もう少し負荷を上げようと思い立った。 だがその前段ということで筋トレメニューを増やすのでは…

このブログの良さかな?

こんにちは。 これまでもブログで何度も記したが、私は「オーディオブック」の聴き放題サービスを日常的に聴いている。 先日そこで内村鑑三の『人生、何を成したかよりどう生きるか』を聴いた。 色々と共感できる内容を聴くことができたのだが、後世に自分の…

『夢をかなえるゾウ4 』作中の教訓を自分に当てはめて考える~『人間が死に際に後悔する10つのこと』その4

こんにちは。 「オーディオブック」の聴き放題サービスで大変感銘を受けた「夢をかなえるゾウ4」。 4回に分けて記そうと思うが今回は第四弾。 作中でガネーシャは 「死を直視することが生を輝かせる」ということにつながると話している。 そうするためには何…