不安はチャンスらしい

こんにちは。

 

私はこれまでもブログに記した通り、オーディオブックをよく聴いている。

先日聴いていて気になった内容があった。

 

『不安』というと普通はネガティブな言葉であるが、その『不安』を『チャンス』だと考えると良い、とのこと。

普通はかなり無理があるように感じる。

私も『これは無理矢理過ぎないか?』と思った。

だが話を聞き進めると、『ふむふむ』と思うのだ。

 

不安に思う

=先のことを考えている

→その不安を解消できれば前に進む

→進歩、成長、躍進

 

何か無理矢理な感もかなりあるが、なるほど、という気もする。

そもそも成長したいと思っていなければ不安も起きないという。それもそうか。

 

現状維持を望む人はそれが崩れるのではないかと不安になるかもしれないが、解消できれば現状維持が続くのでマイナスにはならない。

なるほど。

 

屁理屈といえばその通り。

だが頭から否定するだけの根拠もない。

それなら良いように捉えまくって美味しいとこ取りをしよう。

 

ある意味朝のテレビの『めざまし占い』と同じ。

運勢が良くて上位なら素直に喜び気分を上げ、下位なら『そんなアホな。気にせんとこう。』と無視して受け流す。

 

不安はチャンス、ありがたくその不安をステップアップのネタとして利用するよう心がけようかな。