ポジティブ
こんにちは。 私はこれまでブログに何度も記してきた通り、元々ネガティブ思考なところを自ら意識してポジティブに意識を持っていこうと常日頃心がけている。 そういうこともあってなのだろうが、ここ最近私は非常にツイているような気がする。 些細なことか…
こんにちは。 これまで何度もブログに記してきたが、私は通勤時間などに読書する代わりにポッドキャストやオーディオブックを聴いて耳から情報収集している。 先日とあるオーディオブックを聴いていて、共感できる内容があった。 それは「どんなに小さなこと…
こんにちは。 私はこれまでブログに何度か記してきたが、元々ネガティブ思考の人間である。 それでは精神的にやられてしまうとわかったので無理やり自己暗示など色々なことを意識してポジティブに自分の気持ちを持っていこうと努力している。ネガティブ思考…
こんにちは。 先日ポッドキャストを聴いていて、引っかかることがあった。「いつまでもアクティブ&ポジティブで生きる」という話題だったのだが、最近の私に不足していると感じていた内容で、グサッと刺さった。 思えば50年も生きているとイケイケの時期もあ…
こんにちは。 ここ最近ブログで触れている通り、父が先日亡くなった。 慶弔休暇の間に通夜式、告別式。急ぎの手続きもバタバタ済ませた。 慶弔休暇明け、当然のように会社では溜まりに溜まった仕事が待ち受けていた。締切がある仕事もたくさんあり、優先順を…
こんにちは。 私の好きな言葉の一つは「のびしろ」である。 私は基本的に「人間、やってできないことはない。」と思っている。 相当努力が必要だったり条件が整わなければ難しいことは非常に多いが、できないわけではないと考えている。 そういう意味では人…