今年もホタルを観ることができた

こんにちは。

 

昨年の5月28日のブログに記した通り、ウチの家族は毎年近所の清流にホタル観賞に行くことにしている。

今年も先日、雨が降る前の週末に行くことができた。

 

ひょっとしてまだ早いかもしれないと思いながら川沿いの河川敷に自転車を停め、鑑賞ポイントに行くと人だらけだった。

そういえば今年はいつも以上に大きく広報で紹介されており、鑑賞会も別途催されていた。そりゃ人が多いはずだ。少し興ざめしたのは事実。

 

気を取りなおして奥さんと二人歩いて鑑賞しているとたくさんふわふわキレイにホタルが飛んでいた。

いつも以上に多かったような気がする。

鑑賞者が多かったからホタルも大サービスしてくれたのか?

そんなわけはないのだろうが、老若男女たくさんホタル観賞を楽しんでいた。

 

やはり子供連れが多く、子供たちが自然のホタルをこうやって鑑賞できる環境があることはとても恵まれていると痛感した。

子供たちが喜んでいる姿を見るのは我々もとても幸せな気持ちになる。

 

鑑賞する人が増えても皆がきちんとマナーを守って静かにホタルを見守っていくことが大事だ。

子供たちがこれからもずっとたくさんのホタルを見ることができ、彼らが大人になってまた子連れで観に来ることができればこんなに素晴らしいことはない。

そうなってもらいたいと切に願う。