運転免許証の更新ハガキが届いた

こんにちは。

 

先日、運転免許証の更新ハガキ(更新連絡書)がうちに届いた。

近いうちに手続きに行かなければならない。

 

今私は免許証がブルーだが、今度は再びゴールドに戻る。

前回の免許更新の日から過去5年間無事故・無違反でここまで来れた。

おかげで講習を受ける時間も30分で済む。

これはありがたい。

 

私は平日は仕事で基本的にはいくことができないので日曜日の運転免許試験場に行くのが良いとも思うのだが、試験場までは交通の便が非常に悪い。

それならばどこか有休を取得して近くの警察署に行く方がメチャクチャ手っ取り早い。

幸い私はスマホ相談のボランティア活動のために計画的に有休を取得しているのでその日に合わせるのが得策と思った。

 

上手い具合に既に有休を取得している日に講習のオンライン予約ができたのでばっちり予定を組むことができた。

 

免許に使う写真だが、やはりちゃんと確認して自分で気に入ったものを使いたい。

講習会場で撮影すると流れ作業で撮影されるので撮り直しをさせてもらえないはず。

そこでさっそく先日、近所の証明写真の自販機?で撮影してきた。

いくつかあるが、一番安い機械が設置してある所に行った。

高いところはスマホにデータを移すことができる分高額になっている。

それができない、印刷したものだけの機械は半額くらいで済む。

しかも気に入った写真を選ぶこともできるので今回はそれで十分だ。

 

写真も無事に撮影できたので、あとは当日警察署に行って講習を受けるのみ。

このまま運転しつつゴールドでずっと更新できるよう、安全運転を心がけよう。