久しぶりに寝坊した

こんにちは。

 

先日、久しぶりに寝坊した。

2022年10月1日依頼だ。

 

いつもは4時にスマホの目覚ましアプリが鳴るのだが、その日は鳴らなかった。覚えてないのだがアプリを止めてしまっていたようだ。

 

スマホ以外の目覚ましを奥さんがもっと遅い時間で鳴るようにセットしているのだが、実はその日、朝一度目覚まし無しで目覚めてその時計を見たら3時56分だった。

こういうことはよくある。

目覚ましより少し早く自分で目覚めてしまった、ということだ。

ここで起きていれば良かったのだが、この日のまずかったのは「あと4分」と二度寝?してしまったことだ。

 

次に自ら目覚めたのは4時20分。

あれ?寝坊してる。

すぐに起きて朝食といつものルーティンを1.5倍速でこなした。

 

会社に遅刻することはない。

なぜなら私はいつも会社に1.5時間早く到着するようにしているので、20分の寝坊でも全く問題無い。

それよりも朝一からいつもの時間のペースが乱れたことに気持ち悪さを感じてしまった。

そのまま気持ちに流されるとネガティブで始まる最悪の一日のスタートになる、これはマズイ、と落ち着いて考えて、『まあ、会社に遅刻はしないし、こういうこともたまには刺激になってあってもいい』とポジティブにとらえることにした。

 

これでいいのだ。