こんにちは。
これまでもブログに記したが私は脂質異常症とアレルギー性鼻炎、喘息の薬をもらいに月一回、かかりつけの内科に行く。
先日いつも通りに行ったら、初めて「身長と体重をはかりますね」と言われたので、別の人と間違われているのだと思っていましたが聞き直したら確かに私だと。
「健康診断の結果は毎回お見せして履歴は残されているはずですし、初めてここで言われたのですが何かありましたか?」と聞いたら、「生活習慣病のチェックで皆さんに測ってもらうようにしたのです」とのこと。
納得。有り難いしちょうどいい。
素直に身長を測ったら160cm。若い頃はどれだけ頑張って牛乳を飲んでもカルシウム錠を飲んでも160cmは届かなかった。不思議と歳を取って身長が伸びた。
今更とはいえ正直少し嬉しい。
体重は着衣状態なのでそれを考慮して60kg。
予想通り、というか1kg軽い。誤差レベルだろうが、まあまあ想定範囲内。
血圧はこれまで通り正常。
こうやって毎月チェックしてもらえるのはいいことだ。
特に体重は助かる。
最近は食事の制限もほとんどしておらず好きなものを食べているし、筋トレもさぼっているので、毎日の通勤のウォーキングと高カカオチョコレートだけが体重を抑える役目を担っているため、体重チェック回数は増える方が良い。
まあ、息子も完全に引っ越したので筋トレ用のベンチを設置できるまで片付け終えたらまた筋トレを再開しよう。