自宅パソコンにウイルス?

こんにちは。

 

先日自宅パソコンでスマホ相談の関係の資料作成中、フリー素材をネットで色々探してネットサーフィンしていると、何か変なアドウェアが入ってしまったのか、突然画面右下に『ウイルスに感染しました。今すぐ対策ソフトをインストールして下さい。』という内容のウィンドウが表示された。

 

一瞬戸惑ってしまったが、表示が私の端末には無いはずのNortonの感じだったので、「あ、これはインストールしたらだめなやつだ」と判断。

一応すぐに端末に既にあるアンチウイルスソフトをスキャンさせて異常なしであることを確認し、ひとまず電源を落とした。

 

少ししてから電源をいれると今度はMcAfeeっぽい感じで表示された。

いよいよこれはクリックしたらマズいヤツだと確信したのだが、クリックしないようにするにしても、いつも表示されるのは鬱陶しいし面倒くさい。

 

少し考えて表示内容をよく見ると二回とも同じURLが記されていたので、Windowsの設定のところからそのURLからの通知をオフにするように切り替えた。

 

するとその後は何も表示されなくなった。

念の為に何度もセキュリティソフトを更新して走らせたが異常は無い。

マルウェアアドウェアも検知するはずなので大丈夫なはずだ。

 

過去に何度も感染しウイルス駆除した経験があるので、今回は一瞬は戸惑ったとはいえ冷静に対応できたと思う。

 

これが思い上がりでない事を祈ろう。