Edgeのcopilotで動画をリアルタイム翻訳吹替

こんにちは。

 

少し前のポッドキャスト番組で聴いた驚くべき内容が以下のリンクの内容だ。

MicrosoftEdgeでYouTubeなどの動画を、音声吹き替えと字幕でリアルタイムで翻訳できるようになるとのこと。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/22/news089.html

 

AIの進歩のスピードがあまりにも早すぎると思うのは私だけではないはずだ。

このリアルタイム翻訳の正確さ、精度が言語によっても異なるとは思うがどれほどの正確さなのかが純粋に知りたいが、当然大体的にに発表するということは実用に耐えうるかなりの正確さを兼ね備えていると思ってよいと思う。

 

欧米の言語間ならまだやりやすいのかもしれない。

記事を読んでいくと日本語に対応するのはまだ遠い先のような感じがするが、韓国語やロシア語があるので逆にあまり遠くない未来かもしれない。

 

いずれにしても同時通訳がニュースや動画でAIによってできるようになるということはそのうちすぐにポケトークのような手軽な端末とかアプリができてくるはず。

この先、海外旅行ももっとハードルが下がるのだろうか。

 

外国の方が日本を訪れる際に、これを利用した翻訳機を使って店員とのやり取りに使うとか、マナーが良くない外国人の方に注意しやすくなったりと様々な応用が考えられてくると思う。

 

便利になるスピードが速くて戸惑ってしまうが、日本語対応を急いでもらいたいと願うばかりである。