こんにちは。
これまでブログで記してきた通り、私はギターも独学で練習している。
だがここ数ヶ月は多忙とモチベーション低下のため、単なる部屋の飾りと化していた。
ただ、モチベーションは下がっていたとはいえ興味がなくなったわけではないので目の前を通る度にギターの弦に触れて音を出していた。その都度、「やっぱり落ち着く音だなあ」とは思っていた。
先日、久しぶりに『よし、練習しようか』という気になったので、手に取った。
チューニングしようとするとチューナーのバッテリーが無くなっていた。調べると先日ストックを買ったばかりのタイプのボタン電池。型番がピッタリなのは運が良い。
電池を入れ替え、チューニングした。
練習を続けていた頃はネットで買った初心者向け教本の半分くらいまでできるようになっていたが、かなり久しぶりなので初歩の初歩あたりまで戻って思い出すところからはじめた。
少しずつ思い出して来て、心地よさを感じるようになってきた。
そもそもサボりだす前に到達していたレベルも初心者中の初心者だったので思い出して追いつくのも早い。
少し集中して練習したところでやはり指が痛くなった。
サボっていたのでせっかく少しは痛みに慣れていた指は完全に元の慣れていない指に戻っていた。
まあ当然だろう。自業自得だ。
あまり気にせず少しずつまたやっていこうと思う。