こんにちは。
私は会社員だが、通勤にはスーツではなくあまり派手ではない服装ということで、デニムをはくことがほとんどだ。
冬は寒いので暖かい黒シャカシャカカーゴパンツをはくことがあるが、デニムもはく。
服装のコーディネートをほとんど考える必要がなくどんな服でもそれなりにおかしくない見た目になるので毎日が非常に楽だからだ。
会社でも作業着に着替えるのでスーツで行く必要がないからどうしても楽をしてしまう。
そう言う理由でほぼ年中デニムをはくのだが、当然3本くらいを選択しながら回して毎日はくのでよくはくものは破れてくる。
今日初めて気が付いたのだが、最も気に入っていたスリムタイプのものが奥さんにしてきされて見てみるとお尻の部分が裂けるような感じで破れてしまっていた。
パッと見たところ気が付かないような破れ方なのでひょっとするとこの状態で長い間気付かずはいていたのかもしれない。
しゃがむような動きをした時に裂けてしまったのかもしれない。
やむを得ないが捨ててしまうことを決心した。
あと、よくあるのが後ろポケットの上のほうが破れるのが早い。財布を同じポケットに入れるからで、財布のボタン部分が擦れて薄くなるためだ。
こうなると左右財布を入れるほうを変えて延命させるのだが、利き手が決まっているためしばらく慣れるまでは何となく気持ち悪い。
デニムが一本減ってしまったのでまた近いうちに買いに行こうかな。
でもこの前息子に綿パンを二本もらったのがあるからそちら側をはくようにしてみようか。ちょっと迷う。