今年最初の忘年会実施

こんにちは。

 

少し前に飲み会を再開させた旨をブログに記したが、さっそく私がコロナ前にしていたのと同じように幹事役として呼びかけ、忘年会を設定した。

 

その手始めに高校の時の連れ4名のグループの忘年会を先日行った。

以前と同様に自分が発起人となり日程調整した。

店をどうするかグループLINEで相談したところ、一人がいい店を知ってるとのことだったのでそこを予約してもらった。

 

ここ最近仕事が忙しく残業続きだったので、当日に定時ダッシュするために何日も前から仕事のやりくりをしまくってきたかいがあって、当日は滞りなく定時で「お疲れさまでした!」と事務所を後にすることができた。

俯瞰して見てみても自分自身がこの4人での忘年会をどれだけ楽しみにしていたかということが良く分かった。

 

ちゃんと定時に出ることができたことにより、お店には一番乗りだった。

自分のすぐ後に予約してくれた友人が来た。

グループLINEで断りを入れてから二人で先に店に入り、先に注文して飲み始めた。

まもなく残り二人も到着してすぐに盛り上がった。

「ちょっと高級ないい店」と聞いていたが、海鮮がどれもこれもものすごくおいしかった。

 

高校の同級生なのでもう30年以上の付き合いになる。

考えてみればすごく貴重なことだ。

皆同い年なので自分の体にガタが来た話とか親の介護の話とか、すっかり若者ではなくオジサン化した話ばかり。

でもそれが当然なのだろう。

 

とにかく絶品の料理で腹いっぱいになり、かなりいい感じに酔いも回って大満足で「良いお年を!」と解散できた。

また定期的に飲み会しよう、と改めて思った。