こんにちは。
少し前、一人暮らししている息子が一泊で帰省してきた。
車で2時間ちょっと走れば行き来できる距離なので帰省というほど大げさなものではないかもしれないが、仕事が休みで時間ができたので来てくれた。
平日だったのでその前の週末に寝床など受け入れの準備をしたが、夕食はどうしようかということになった。
息子が『ピザがいい』と言うのでデリバリーして貰うことになった。
これまでブログに記してきた通りウチの地域は都会ではないのでデリバリーは未だに貧弱だ。
ピザ屋はCMの大手チェーンは配達エリアに入っていない。
Uber Eatsなども見たことがない。
歩いて数分の隣の自治体には何でもあるが、道路一本挟んで全く来なくなる。
最近ようやくマクドナルドが配達してくれるようになった。
そんな中、以前からあまり有名ではないピザチェーン店が一軒だけ地域内にあり、そこだけが唯一デリバリーしてくれる。
ビラもしょっちゅう投函されている。
そこに注文した。というかそこしかない。
私が会社から帰ってから注文したら遅くなるので奥さんと息子に私の分の注文は任せた。
私が帰宅後少ししてから配達員が来た。
このお店の配達員の接客はいつもちゃんとしている。
味に関しても文句はない。
今回は私が普段注文しないようなものを奥さんが注文してくれていたのだが美味しかった。
奥さんは電話注文時に現金払いすると伝えたようなので、支払いは現金だった。
アプリも一応あって、支払いもカードやキャッシュレス決済できるようなので次からはそうしよう。
アプリの評価がかなり低いのだけが気になるが。
ま、時々大手チェーン店のピザも食べてみたいが今のところは満足できているかな。