こんにちは。
連休中には5月5日の子供の日があったが、ウチにはもう小さい子供はいない。
近所を散歩してウォーキング中にこいのぼりを見かけた。
昔はウチも下の子が男の子だったのでそんなに大きくはなかったがバルコニーにこいのぼりを飾っていた。マンションから一軒家に引っ越してからも窓の柵にとりつけ金具を固定させて飾っていた。
そのかいあってか、しっかりすくすく育ち成人し、この4月から社会人デビューしたのはブログにも記した通りだ。
以前はものすごく大きなこいのぼりもあちこちで見かけた。
ウチの近くには一軒家が多いのでそれなりにたくさんこいのぼりは見かけたものだった。
だが住宅事情や少子化もあってのことだろう、こいのぼりを見かけることはほとんどなくなった。
こいのぼりと言えばあちこちの自治体でこいのぼりフェスティバルのような催しが開催されるという話題でしか聞かなくなったような感じもする。
おそらく端午の節句のお雛様も同じような傾向なのだろう。
どこそこのイオンでひな祭りフェスティバルというような感じで。
お雛様は家の中に飾るものなのでもっと前からなのかどうかはわからないが、こいのぼりは外に飾るものなので年々見なくなっていくのが顕著にわかる。
ウチも孫ができるのかどうかもまだまだ分からない。小さな子供がいないのに飾るのもおかしい話だろうし。
こうやって文化がすたれていくのか、と寂しく感じる。
そんな中見かけたこいのぼり、何となく「頑張れ!」と声をかけたくなる感情にとらわれた。